6000円のうな重、白焼き、卯巻き、で、ビール……スカイツリーどーん! 隅田川ばーん!
酒井健太
浅草にうなぎを食べに行った酒井。相田オススメの店が良い店。平子から指令の8000円には及ばないが、6000円のうなぎ。ロケーションも最高。結果、相田に全部払わせる。
「S O N A R P O C K E T」そうです、Sonar Pocketです
リスナー
車で信号待ちの時に見た、前の車の後部ガラスに貼ってあったステッカー。ソナポケマンというキャラのステッカーも貼ってあった。このテーマは変なことを言いそうになる2人。
浮気の疑いのあった彼氏の携帯に「ジム・キャリー」から電話がかかってきた、流石に怪しくて問い詰めたら、マジでジム・キャリー連れてきやがった。でも、ジム・キャリーと友達なこと言わなかった彼氏に不安しかねぇ。別れてぇ。
リスナー
おめえらに何言われるか分かんねぇなって思ってやめたの。腕に巻いて携帯して、ロケ先で、こういうラジオ前とかにやってたら、まず思い浮かんだのはほんとにお前らの顔だね。他の誰でもないわ。裏で言って、ラジオでバカにして、あーだこーだ難癖つけて、アダ名つけて、ヘラヘラ喜んで、クソ安い酒かっくらって喜んでさ、日々を惰性で過ごしてんだろ?
平子祐希
スウェーデン発祥の、おかずになるカキ氷"メランモール"。日本初上陸で銀座に店をオープンすることを発表。開店前から長蛇の列ができる様子を見たシェフのエフテレットさんは「今日は新作iPhoneの発売前なのかい?」とジョーク交じりで喜びを表現。
リスナー
今の話まとめると、ハワイ行って、ドイツ行って、ベガス経由して、ニューヨーク、イエローキャブがあって、マイケル・ベイ経由してメイウェザー経由して、窪塚行って、最後オフホワイト。ハワイとドイツとベガスとニューヨーク繋いだら高円寺になるんじゃない?
酒井健太
テイナー
平子祐希
ハワイに向かう飛行機が離陸がトラブルで遅延。こういう場面でシンディー・ローパーや、松山千春さんが歌を歌ったりしたが。平子が見る限り自分以外に(エンター)テイナーは居ない。酒井「エンターね」
アイム フェイマス レディオ DJ! ユー ホテル ネーム ザ・暴露!
平子祐希
ハワイに行った平子。ホテル側に泊数を間違えられた上に、失礼な態度をとられる。「ラジオとかでホテルの名前を出してもいいんすけどね!」とか言ってやろうかと思う。
川崎パフォーマンスでお出迎え
酒井健太
BAYCAMPに行った酒井。仕事で遅れて行った酒井を車で迎えにきた柿本。道中、「川崎、マジきれいじゃないですか。何このビッグシティ」と驚いている。アルピーのラジオのせいで世紀末イメージがついてる。しかし、ザ・川崎みてーなヤツが続々と現れる。
えーっと、結果分かったら事務所に連絡します
板川侑右
BAYCAMPに行った酒井。楽屋でキューソネコカミのベースの人がFF8について語れることをプレゼンされ、青空オーディションみたいな形に。お酒が抜けてプロデューサーの顔になる板川。『勇者ああああ』を見てる人も多く、ステッカーを配ったりする酒井。
あの、ディズニーシー奢ってください
柿本たいき
ディズニーシー。ゴミ掃除の素敵なパフォーマンスを見て感動しているところで柿本が到着。仕方がないから入り口まで行って、柵越しに1万円を渡す。平子「ぜってーダメだ、風景として。台無し!」
毎週聴かせていただいています。私、旦那の1本しか知りません。外国人のものなんて想像もつきません。私にチャンス到来。生涯2本目のものを拝見させてください。お送りいただけるなら中身がバレないようにしていただけると幸いです。
リスナー
「皇(すめらぎ)」
平子祐希
ついに酒井の出身校の県立川崎高校の学園祭に行ったアルピー。色々と川崎についての前情報があるので、大きな木の根っこから広がるアスファルトのヒビ、校舎の中にある「フレキシブルスクール」という旗、習字で「皇」というでっかい文字。全てが意味深に感じる平子。酒井「どんな目線で平子さん見てるのかなーって思ったりして」
母方の爺ちゃん、婆ちゃんがスペイン人とフィリピン人
酒井健太
学祭の後に、地元の熊五郎ラーメンによんろくくんと行った酒井。なんでリズム感がそんなにあるか聞いてみると。酒井の出身校に在籍、乃木坂46好きで「よんろく」、養蜂部所属、と既に渋滞していたキャラが更に渋滞。
……って言ってるやつが、今、プーマのTシャツ着てるの? でっかく「PUMA」って。下にバットマンの絵が書いてあるコラボレーションTシャツ。うーわー、ダサっ!
平子祐希
ラノベ。「中学生の男子ってプーマの筆箱ばっかり使うけど、あれって学校で指定されてるの?」っていうメールに、そもそも筆箱を使ってなかったという酒井。石版に書いてた訳ではなく、適当にシャーペンとか使ってたと言っているが。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)