フィルターを切って、フィルターに火をつけて、フィルターだけ吸う
平子祐希
酒井にかっこいいタバコの吸い方をしてほしい平子。フィルターを切ってノンフィルターで吸うというパターンもあるが、平子が勧めるのは「逆吸い」。
サンマルクぶちかまして、かき氷食わしてチャチャチャチャっと
酒井健太
「人類みな麺類」に行く前に恵比寿駅の喫煙所に立ち寄った酒井。「業界の方ですよね」と酒井をオーディションの面接官と勘違いしているかわいい子に声をかけられる。向こうはお仕事でワンチャンを狙ってるのかグイグイくるので、酒井もほんとならワンチャンを狙いに行くところ。ただ、今回は「人みな」優先なので連絡先も聞かずに立ち去る。
脚の馬
酒井健太
ゴシップ「生体構造学の観点から見ると馬の脚は細すぎる」というメールの「馬」と「脚」を逆にして読んでしまう。一度、福田に読み間違い部分を指されたが、それでも気付かなかったマジでダイナマイトボートレースな酒井。平子「ダイナマイトボートレースじゃん、お前こそが」 酒井「ごめんなさい」
ダイナマイトボートレースリスナー
平子祐希
平子家のファイナルとしまえん。いい話だからダイナマイトボートレースは入れなくていいと酒井は言うが、しんみりしすぎてダイナマイトボートレースリスナーから苦情が来るのが怖い。酒井「競艇所で流れてるやつじゃん」
アルコ&牛鬼
リスナー
「どんな妖怪でも倒せる」と言っていた平子に最強の妖怪・牛鬼についてのメール。牛のように鋭く強い角、鬼の体、土蜘蛛のような太い足、水中で生活、地上に出れば怪力というフィジカル以外に、赤ん坊を連れた女性に姿を変えることもできる能力を持ち、更に最大の特徴として「牛鬼を倒したら、倒した者が牛鬼となってしまう」という点がある。たとえ平子が牛鬼を倒しても平子は一生牛鬼として生きていかなければいけない。
SOSSHO酒井(そっしょ酒井)
酒井健太
かつて天才だった酒井。アルコ&ピース結成前のトリオ「ホトトギス」を解散した後に3ヶ月ぐらいピンでやってた時の芸名。ことある毎に「そっしょ」って言うキャラ。ホトトギス時代に「そっしょ」そか言わないコントもあった。モダンタイムスさんが命名。ソッショ酒井。アルファベット表記はアルピーチャンネルのウィキペディア回より。
ディープキャッチ! リフトアップ! くせヒゲキャッツ! スキンガード、ディープキャッチ!!……ドイツエンジニアリング。テクノロジーとデザインの融合!(中、見ろって)ブラウン史上、最高の剃り心地!!(中、見ろって)
酒井健太
平子から酒井へのプレゼント。正解は髭剃りで「ブラウン シリーズ9」のシルバー(輝きが『F-ZERO』)。成人式に貰ったブラウンを未だに使ってる酒井もこのシリーズの購入を検討していた、結構高価でめっちゃいいやつ。洗浄機もついてる。商品の説明文を読み上げる酒井。酒井「(箱を開けて)保証書!!」
革靴もボロボロになって、飴色になるまで履こうと思って買ってるから
平子祐希
最近爆買いしてない平子。良いものを買って一生使う方針なので、革靴・車・時計と揃ってくるとそういう機会がない。車は車検前に買い替る人も居るが、あのアウディも旧車になるまで乗るつもり(でも、でっけえワンボックスカーは欲しい)。
(姉ちゃんとか聴いてる可能性あるから)お姉ちゃん冗談でーす。個の塊でございます。
平子祐希
アルピーのモノマネ芸人が出てこない。モノマネされるにはクセや個性が必要という話から酒井に「万年無味無臭」「透明おじさん」と言う平子だが。ご家族に考慮。
(焼き魚、何?)ジュワジュワの美味しいやつ。ジュワジュワでおいしいおいしいお魚。
平子祐希
真由美さんと寿司を食べにいった平子。食べた物の詳細を聞かれると対応が難しい。平子「(日本酒、何飲んだ?)スーッと入ってくるやつ。おいしおいし酒。おいしおいし蔵のごくごく冷酒」「(貝は何貝?)真っ赤真っ赤貝(じゃあ、赤貝だ)」「食いもん(の話)、もうやめてぇんだけど」
「壊れるほど愛しても 1/3も伝わらない 純情な感情は空回り I love youさえ言えないでいる」 古市憲寿「壊れるほどやるから1/3しか伝わらないんですよ。はっきり言ってコスパ悪いですよ」
リスナー
世界初のズル剥けクリエイター。BBCとか取材に来るんじゃない?
平子祐希
通常時から剥けたい。企業してる人は逆に剥けてなさそう。剥けてる人は向上心なさそう。剥けてるクリエイターは居ない。これで手術したら世界初。
アルコ&ピースは3人。平子と酒井とZARA。
平子祐希
ZARAのことを悪く言うヤツは許さないZARA信者平子。漫才でスーツを着るときはスタイリストさんにZARAを指定することも。ZARAを着るかどうかで笑いの量も変わってくる。もはやZARAはメンバーの一員。
ボーリングでむちゃくちゃ軽い球を投げるというユーモアを披露しようとしたら穴から指が抜けなくなって、でもテンパってるって思われたくないから逆にオーバーなリアクションで「やべー、とれねー」って騒いでたら隣のレーンで遊んでいたこの時代に腰パンしているグループに自分の出した倍の声量で怒鳴られました。ブレインスリープ!
AD柴田
ブレインスリープピローとのコラボコーナー告知。平子「これ当番組AD柴田のエピソードです」 酒井「なるほど。これが基準になってくる」 平子「基準点」
平子は酒井とのバトルで全治2ヶ月である
酒井健太
今日の開運シェアポイント平子「ほぅ……」 酒井「大変申し訳無いことをした」 平子「死ぬまでやるか小僧!」 酒井「よっしゃこいやー! ざけんじゃねえ!」 平子「うぉーーーーーー」
ヨガトークでチルしない?
平子祐希
Clubhouseに片岡鶴太郎の偽物出現。なりすましアカウントのルーム名のイメージ。Clubhouseはチルって言葉をよく使う。平子「チルとローンチだけは一生言わない」
完全に渡部さん(ほんとだ、まさか「後釜チャンサカ説」?)
酒井健太
料理人の輪の中に入れてもらった酒井。浅草方面の行きつけのイタリアンのシェフのお誘いで、蔵前のとんかつ「すぎ田」の店主と、『プロフェッショナル』にも出演した魚の仲買人・長谷川さんが仕入れている銀座のお寿司屋さんへ行くことに。
(イビサ島)テクノ島だろ? ダメに決まってんだろ!
平子祐希
子供が大学生になって海外に卒業旅行に行くって言ったら認めない平子。どこなら良いか。娘がイビサ島に行くって言ったらどうか。テクノが流れてる(流れてそうな)場所はダメ。
「父さん、俺……スイスに行きたいんだ」「黙れ、ド変態!」
平子祐希
子供が大学生になって海外に卒業旅行に行くって言ったら認めない平子。どこなら良いか。中立国のスイスはチャラついてなさそうだけど、ウィーン同様、そんなところに行きたがる大学生は文化系ド変態の可能性。結局カラッとした場所の方が健全な感じがするので「マイアミにサークル仲間、男女で行って来い」という結論を出す平子。お金も出せば逆になにもしない→「やるに決まってるだろ!」でCMへ。
五木ひろしさんの顔マネしながら、森進一さんのマネをする
酒井健太
『ドキュメンタル』に出る夢を見た酒井。他の芸人さんを次々と笑わせて倒して最終対決の相手はハチミツ二郎さん。そこで酒井が繰り出した技。これで二郎さんを笑わせて勝利……で目が覚める。
俺は名古屋城へ行く
府野マネージャー
オールスター後夜祭で最下位になりかけた酒井。翌朝そのまま名古屋で仕事。その仕事も11:30に終わり、サンドリまで時間つぶし。同じスケジュールの府野マネージャーをメシに誘うが、謎の理由で断られる。気になる。ちなみに平子はK-1のため急いで帰った。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)