この感情を表す言葉はまだない
平子祐希
魯珈カレーを食べに行った酒井。午前の部が11:00-15:00なので早めに10:40ぐらい行ったら、既に受付は終了。午後の部は16:00オープンで15:00から記帳の受付開始。それまで時間があるので時間を潰そうとする酒井。めちゃくちゃ空腹で、カレーの口になっていたので新宿のもうやんカレーに行く。このなんとも言えない感情を理解する平子だが説明はできない。
ページをめくる度に、あの時の思い出が次々に蘇ってくる。「忠犬ハチ公は剥製になっている」「目玉の親父は目を閉じて寝る」 蘇ってくる。いつもトリビアの最後にくだらない一言を添えてくる高橋克実の顔が。「ハンガーを頭に被ると勝手に首が回る」「阿寒湖には巨大ザリガニが居る」 蘇ってくる。ほとんどの出演者が"へぇボタン"を連打してる中、ほとんどボタンを押さないタモリの姿が。
リスナー
ニッポン放送 ショーアップナイター!
松本秀夫
第3回川崎球場今昔物語に行った酒井。トークイベントで老獪なトークを繰り広げる村田兆治さん。隣に居る司会のおじさんに「声が小せえな、腹から声出してみろ」と言い、そのおじさんが言ったセリフがこれ。その時の酒井「松本秀夫さんだー! 松本秀夫、こんな顔してんだ」
35分頃の、村田兆治のクラウドファウンディングのくだり
酒井健太
今日の開運シェアポイント平子「ほんの少しでもいいから」 酒井「ほんの少しでいいから」 平子「微力でいいから」 酒井「ぜひ、見てみたい。チェーンソーアート」
にいに、いいNIGO
酒井健太
2月12日と125回で「ニイニ イイニゴ」。兄が良いNIGO、ということは牧瀬里穂が義理の姉。これは良いNIGO。色々と妄想をふくらませる酒井に「健太 悪い弟(平子)」 酒井「ただ、歯はダイヤですけどね。『いい にいに 歯はダイヤ』」
スペーシーKiroro
酒井健太
ボイパメールのKiroroネタから「Kiroroは良い」という話になり、「『長い間』今歌えって言われたら歌えるよ?」という謎の主張をする平子。Kiroroもスペーシー側。そうなると「長い間 待たせてごめん また急に仕事が入った」という歌詞も違って聞こえてくる。福田「切ねぇ」
昔のキムタクみたいな服装してた
平子祐希
『99人の壁』で100万円獲得した酒井。オンエアを見れなかった平子が、他のオンエアを見た人から聞いた評判。収録直前に府野マネージャーとお台場に買いにいったシャツらしい。
「死に直結する」「冬場の時化の海をナメたら数分で死ねる」「小さなパンを8日間に分けて食べる」「渦潮」「衛生兵も『イチ・ニ! イチ・ニ!』」「死んでいった仲間のために」「水葬、海が生きる場でもあり、弔いの場でもあり、墓場でもある」
平子祐希
#ビーバーブラザーズがヤバい。協調性がない大学生の集団が同乗するが、子どもたちの頑張りで一体感が生まれる。ダイジェストで。アトラクションの名前は「ビーバーブラザーズのカヌー探険」。今日の曲は、back number『HAPPY BIRTHDAY』
ビーバーブラザーズのオールナイトニッポン!
酒井健太
#このラジオがヤバい という企画をやっているが、#ビーバーブラザーズがヤバい でもオッケー。でもビーバーブラザーズがannをやってるわけではない。酒井「カヌーのコーナー!」 平子「リスナーのみなさんがクルーとなって……」
年齢も若かったそいつが、あれをしてしまった。当然、結婚もまだあれで、子供を育てることもあれだと思ったそいつがとったそれは、こいつをバレないように産んであれするというあれだった。こいつを置くあれにこまったそいつだったが、悩んだそれに駅のコインロッカーにあれすることにした。「ごめんね、ごめんね……」そいつはとんでもないこれをしてしまったという自責のそれがあれしながらも、そいつはそれに生まれて間もないこれをああしてこうした。
リスナー
(もっと遊ぼうよ……)はなからそのつもりだよ……(誰だよこいつ!)
平子祐希
としまえんの呪いを扱ったホラー映画『としまえん』。ポスターには「もっと遊ぼうよ」というキャッチコピーが不気味に書かれており、不気味な雰囲気でそのセリフを酒井が言うが、もっと不気味に被せる平子。直後のCMがシンクロ。酒井「ラスボスじゃん、としまえんの」
あ、整体師さん 僕の肩甲骨はガルウィングなので そんなやり方じゃほぐせませんよ 一度 肩甲骨を開く必要があるので まず背骨を握って「カチッ」という音が鳴るまで時計回りにひねってください その際 ちょっと大きな声を出した後に 一瞬だけ危篤状態になりますけど やめないでくださいね 途中でやめられたら 死んでしまいますから
リスナー
ぶちやっつけたんじゃない?(ぶち殺したんでしょ? クワで)刺しやっつけたんじゃない?(刺し殺したんでしょ?)
酒井健太
92歳の男性が80kgのイノシシをクワでやっつけたというニュース。「追い払った」とかではなく、「やっつけた」とはどういう状態なのか。平子「"やっつけた"って童話じゃないんだからさ」
スキルを上げてやればいいじゃない!(あんただろ、モグラにしたの!)スキルを上げてくださいよ!
平子祐希
4月から職場の人員が6人体制が3人になってしまうというリスナーからのメール。3人減ったのは"諸事情"と書かれているが。人材不足は1人1人のスキルでカバーとだけ訴える平子。
ちなっすけど、ちなっすよ?
酒井健太
ちな。「阿諏訪さんの1人喋り見えるけど、金子さんの1人喋り見えない」「阿諏訪がやってるところを酒井がやる」「小学校のときに盲腸を経験した酒井」「金子が毎回やる『さかい〜やすい〜』のくだりはマジでつまんねー」「アルピーdcg、10曲ネット」などちょっとした情報を。
1秒もなかった
金子学
うしろシティは阿諏訪が2つ下。コンビだし、必ずしも敬語である必要はないと思っているが、阿諏訪の場合は敬語が全くないので、「ちょっと敬語使えよ」って気持ちになる金子。逆に平子に対しての敬語を本気でやめようと思ったことは1度もない酒井。酒井「シメた方がいいと思うよ」 金子「今、シマってんだわ、病院で」
ここで変にボケて阿諏訪のフリートークの餌みたいになったら最悪だからな。うわっ! つまんない! やめよ!
酒井健太
この後、阿諏訪のお見舞いに行く。お見舞いの品でボケた場合。金子「『酒井が来てさー、これ置いていったんだよ〜』みたいな」 酒井「うわっ!」
(阿諏訪「あれ……褐色の若者が」)よいしょーー! アルコ&ピース酒井です。
酒井健太
ブースの外でヴァンダレイ・シウバみたいなアップをしてる酒井が入ってくる。阿諏訪も直前のアルピーdcgの収録でシウバやってた。金子「せめて呼ばせてくれよ」
あれ平子さん、出ようとしてます?(平子「なわけねーじゃん(と言って帰る)」)
石井玄
直前のアルピーdcg収録後、普段はすぐに帰る平子が帰ろうとしない。どうやら星のギガボディに出演しようとしている気配。そんな平子を持ち上げてうまく帰らせる石井。酒井「扱い分かってるわー、平子の。上に立たせねーとダメなんだから」
全身菅田
酒井健太
早稲田の学祭で講演した福田。普段、ファッションがダサい福田だが、この日は菅田将暉に買ってもらったガウン、上下、トートバッグで固める。金子「ラジオのときも着てこいよ! なんだよその真っ白なTシャツ」
そういうタイプの作家さんも居るでしょ? イジられて愛されるみたいな。でも、普段のスタイルがそうじゃないんだから。それはみんな分かってる。年に1回ね。毎日イジってるわけじゃないからさ(金子「というわけで、ラジオクラウドが始まっておりますけど。回されておりましたけど」)
阿諏訪泰義
ちょっと考えてみてください。もしも大和田伸也がその時、エアマックスを履いていれば襲撃してきた若者たちの目を大和田本人ではなく、大和田が履くエアマックスに向けることができたんじゃないのかなって思うんです。そうすればきっと大和田本人が狩られることはなく、大和田のエアマックスだけが狩られるだけで済んだはずなんです。
リスナー
LIFEライブの最後曲の前のMCでデビューからの27年で思ったことを言う人。大和田伸也は通算3回もおやじ狩りにあっている。最後の曲は『終わりなき旅』
まあ掘るね! どんな小さなワードも見つけて、その1の数字を100にも200にも広げ、枯れ果てた地帯も油田に変える力量、技量、広げ方(酒井「天才?」)ラジオ神!(福田「ジーニアス?」)ジーニアス酒井の姿をまざまざと見せつけられ、まあ乗る掘る、ホクホクのラジオを。俺なんか出る隙もないよ。
平子祐希
平子から酒井にクレーム。先週の家を建てるトークに酒井が無関心だったのは、調子が悪いのかもしれないと思うことにした平子だが、金曜日に沈金で乃木坂3人相手にどんな小さなワードでも堀りまくる酒井を見る。
ここ2年な! 2年越しの話だからこれ! ゆったり構え始めたから(俺が? でも機嫌直してほしいな、そんな怒んないでほしいから)ていうズルさ。「機嫌直してほしいな」の「受けられます」感。「俺の手のひらで遊んで」感。わりぃけど、2年早ぇ!(2年やってきて、2年早い?)色んなお仕事お前もやってるから、2年後にはそうなれるわ。
平子祐希
ふざっけんなよ、さっき、なんで、俺悪くねえよトーク……さあ、それではここで1曲いきましょう。こぶしファクトリーで『ハルウララ』
酒井健太
話の流れでSOPHIAの『街』を流しちゃったけど、本来流すはずだったこぶしファクトリーをどうするか。適当に差し込んでもらうので曲紹介と曲受けだけ録っとく。
(令和になりましたけれども、どうですかジェイソン・ステイサムさん)5秒やる。車に乗れ。
平子祐希
令和のアルピーは賞レースにも出ないのでモノマネにも挑戦。いきなり平子に振ってみたら、わりとイケそうな平子。車関連の映画多いからいけそう。「チンチンに熱くなってやがるな。お前のエンジンもな」とか。元々酒井が片山右京に似てるっていうのがあるからコンビでイケるかもしれない。ただ、日テレのモノマネ番組で酒井の片山右京は断られ続けているというのが懸念。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)