なんかもう20人ぐらい居る、福島からの人も居る
金子学
謎のウルトラマン像のうしろシティ。散開してすぐなのに、想定外のタイミングで集まってる。でも、段取りと違うのでここはパス。澤部「じゃ、また繋ぎますね。今は聞かないというやつですねー」
浪人していたこの1年間。深夜ラジオに救われました。だが、そんな僕はもう死にました。僕は大学生になります。昨日かけたパーマ、イケイケの服装、シルバーアクセ、クラッチバッグ。僕がモテることは分かりきっています。アルピーのお2人がこのメールを読んでいる頃、僕はセッ_スをしていることでしょう。今までありがとうございました。アディオス!
リスナー
「こんな人殺しが居るかもしれない連中と一緒に居られるか! 俺は部屋に戻って寝るぞ!」……見事なまでの死亡フラグ。お手本のような第2の殺人フラグである。今からラウンジに戻ってみんなに「やっぱり戻ってきちゃった」って言ってしまおうか。いやいや、そんなことはこの早乙女医大の御曹司である私のプライドが許さない。
リスナー
俺は、かわいい声優と推しメンのアイドルの発言以外で、おもしろいと感じたことがありません。知らない芸人が大嫌いだし、推してない10代の女アイドルの発言に本気で怒ることができます。レペゼンYoutubeのコメント欄。リプくれたグラドルのことを本気で好きになるこのマインド。アイドルのSHOWROOMから真実を発信。以上、俺でした。
リスナー
世界中を飛び回り、その期間はひまわりしか食さず。身体は痩せ細り、ある日、ひまわりのように太陽の方向にしか歩けないゾーンにまで達しました。
リスナー
エリートvsアウトロー:CBC。野球はひまわりの種だと気付き、最高のひまわりの種を追い求めた人。酒井「こいつナイターできるかなぁ? ひまわり人間だ」 平子「下向いちゃうよ」 酒井「下向いちゃうってことは……ピッチャー、岡島みたいな感じで」 平子「独特のフォームで」
「女心と秋の空」とよく言ったものですね。僕は終電がないだろうからと、彼女の家までのルートをプリントアウトしてあげて「気をつけて帰ってね」と言ってあげました。
リスナー
エリートvsアウトロー:CBC。「ベットインしてくる彼女にエアーマットを薦め、自宅までの帰り道をプリントアウトしてあげたヤツ」 平子「これはエリートだ! 女に恥かかせやがって、かわいそうに」
「動かないでよ。あんたの顔の上にジュースで山作るんだから」
リスナー
エリートvsアウトロー:CBCの2人目。「幼少期、就寝中に姉に「顔の上にジュースの山をつくる」という恐怖ドッキリに耐えたヤツ」。その時の姉の発言。キンタマが爆発しそうなほどの恐怖。
ちなっすけど、10連ガチャは9000円です。1000円お得。これちなっす。
酒井健太
エリートvsアウトロー。3つのボックスからメールを引く公平なシステムだが、1回100円。プレミアムBOXは1回1000円。それに加えてちなみの話。
無課金厨、乙ですね
酒井健太
エリートvsアウトロー。3つのボックスからメールを引く公平なシステムだが、1回100円。再びごねる平子に。平子「ラジオリスナーからのメールをパーソナリティーを引くのは無課金なんだよ」 酒井「今時のガキじゃないんですから、なんでもタダで遊べると思わないで。なんでもかんでもタダ、タダ、タダ、タダ」
大食いの若手が好きシステム
平子祐希
CBCに有吉さんが参加。試合を終えて近くの外苑パーラーで食事。ひとしきり食べた後に「まだ若手腹減ってんだろ、もう1杯ずつ食わせてやれよ」と2周目に突入。柔道部仕様。酒井と落合が有吉さんを車まで見送ってテラスに戻ると、若手がみんな腹いっぱいで動けなくなってた。柔道部の夏合宿のような風景。
セオリー通り外のスライダー、ぐるんぐるんバット振って、三振とっちゃった。てんてこまい。下克上。ざまあ。
酒井健太
CBCに有吉さんが参加。酒井vs有吉さん。最初の対戦は酒井が緊張しすぎてフォアボール。2戦目は高めのストレート2球で追い込んだ酒井。ここからセオリー通りのインハイからの外のスライダーで勝負。スタミナ切れの有吉さん。
アルピーがイジってやってんだから
酒井健太
恋愛相談メール。連絡先が聴けていないというRN:グルービーパンツさんにお怒りの酒井。平子がフォローするが。福田「あーあ」 平子「酒井上忍(さかいがみしのぶ)さん厳しいですね」
お聴きいただいたエンディングテーマは、小田和正で『この道を』でした。
平子祐希
空手の国際大会。エンディングテーマにぴったりな曲。ビギナーズカップの時は吉田山田『宝物』だった。酒井「すごい、今のトークのエンディングですね」 平子「原作を見た上での描き下ろし」
大会はほんとにあるんですよね? 自由に乗っけていいですけど、ベースだけは。
酒井健太
空手の国際大会。「朝から暗雲立ち込めて雷鳴が轟いて真っ暗」「鳥が会場の上空を何百万羽と渦巻く」「平衡感覚を失ったカラスが死んでる」などの異様な描写を入れてくる平子に。ちなみに平子自身は仕事で見に行ってない。
ナイフでアキレス、パーンいくからね
酒井健太
格闘技やってもたぶん強い鈴木亮平くん。平子が決勝で戦うと言っているが、酒井も鈴木亮平くんを下して決勝に行く気。平子「鈴木亮平のアキレス?」 酒井「スパーン」 平子「なんでそんなことするん?」 酒井「決勝で当たるのは俺な」 平子「もちろん武器の使用も認められてるからね」
#TikTok #拡散希望 #いい話だと思ったら拡散
リスナー
LIFEユーチューバーの父に勘当されても、ティックトーカーになってオクヒラテツコ(ペコ)さんとかに認められて人生をイージーモードにしたい人。
今週から、我々はインドは、ラージャンスタン州の都市、ジャイサルメールに来ております。
平子祐希
LIFE移動ハワイのラニカイビーチから船で移動。日が沈む頃、街が金色に輝くため"ゴールデンシティ"の愛称で有名らしい。金色っぷりに絶句。インドは人生観が変わると言われているが、そんなもんじゃない。来たら分かる。やっぱり暑い。
「すごいねぇー、大きくなったり小さくなったりねぇー」
平子祐希
NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の撮影に行った平子。撮影現場で、『西郷どん』まんまの鈴木亮平くんが声をかけてくれる。平子がかなり前にチョイ役でワンシーンだけ出てた『変態仮面』以来なのに、覚えてくれてる。テンパって変な返事をする平子。酒井は事前にめちゃめちゃググってる可能性を示唆するが、それはないと否定。
「アベンジャーズ 羽根 鉄砲」
平子祐希
アベンジャーズ:羽根背負って鉄砲撃つやつ。名前を平子も名前を知らないので調べる。ファルコンって言うらしく見た感じ普通の人。「原作ではキャプテンアメリカに鍛えられ、武術もこなせる」「生まれたころから鳥と仲が良く、レッドスカルという悪人の力により、鳥と連絡を取られるようになる」「レッドウィングという鷹と精神的につながることができる」「キャプテン・アメリカには強い尊敬の念」
第一印象が全てだ。中学校で過ごしたつまらない日々を全て吹き飛ばす! 「どうも、麒麟です」……ド滑り、ド自殺願望、ド実話
リスナー
LIFEド底辺の高校にド級のイメチェンをして1番手で自己紹介に挑む人。酒井「えー、マジ?」 平子「分かるけどなー」 酒井「1番手はダメでしょ」 平子「1番手じゃないんだよなー」
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)