「ぴえん」とは言葉の響きからも分かる通り「地面」を表し、「ぱおん」とはもちろん「象」を表す。もうお気付きだろう。古代インドの宇宙観では大地を巨大な象が支え、象を巨大な亀が支え、大蛇がそれを取り囲んでいる。「ぴえん」を「ぱおん」が支える。それが宇宙。それがこの世の理。「ぴえん」と「ぱおん」は宇宙そのもの。宇宙とは諸行無常。ああ、ぴえん超えてぱおん。この世界の真実に気付いてしまった私は消されるだろう。だからその前に私の予言を書き記し、遺言としよう。次の流行は「ぴえん超えてぱおん超えてかめん」。

リスナー

LIFE流行語「ぴえん超えてぱおん」から世界の真実に気付いた人

アルコ&ピース D.C.GARAGE #203 2020.08.11

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

酒井母一般人牧野太祐土岐麻子河合郁人真由美さんのお父さん松尾駿上島竜兵ひぐち君記事ACE相田周二草薙航基金ちゃん(鬼越トマホーク)春日俊彰溝端淳平高山カズタカ鈴木もぐらノブオ(ペンギンズ ナオ)澤部佑府野マネージャー中田秀夫西堀亮嶋田隆司(ゆでたまご)AD柴田平子祐希酒井姉中田花奈村本大輔田村亮ラジオネーム板川侑右坂井良多(鬼越トマホーク)パーマ大佐小林尊小沢一敬326ひろせひろせ藤本敏史小宮浩信