子供たちの笑顔の理由。そう、彼らは、我々大人をバカにしていた。未来のない大人たちが、夢を描く滑稽なありさまを嘲笑っていたのです。米津玄師は子供たちと手を組み、我々に同情の種を蒔いていた。この許しがたい事実に気付き、筆を走らせた次第であります。マジでムカつきます。大人をナメるな。いつかきっとこの下積みが報われる。ではそろそろバイトに戻ります。

リスナー

LIFE米津玄師がなぜパプリカを選んだのか。なぜ子供たちのハートを射止めたのか。その歌詞の意味を知る人。パプリカの花言葉は「同情」。ということは、つまり。

アルコ&ピース D.C.GARAGE #160 2019.10.15

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

スタッフ河合郁人酒井母相田周二安藤なつ有吉弘行にゃんぞぬデシACEくっきー菅田将暉大東駿介山本浩司牧野太祐中田秀夫リスナー岩井勇気落合隆治岡野陽一板川侑右薄幸(納言)千原ジュニア平子真由美R-指定宮嵜守史澤部佑鈴木もぐら金ちゃん(鬼越トマホーク)ノブオ(ペンギンズ ナオ)西堀亮宮下兼史鷹柿本たいきHEY!たくちゃんボビー・オロゴン阿諏訪泰義金子学春日俊彰大山英雄ひぐち君加地倫三田中裕二