このことから平子さんと争ったり間違いを指摘するのは時間の無駄です。彼が嘘をついてるときは悪意はないのでなるべく信じているふりをして、刺激しないように適度な距離をとり、できるだけ明るく笑顔で接して、時が経つのを待ちましょう。そうすればこのラジオは面白くはなくなりますが、平和にはなります。

リスナー

先週の平子の発言を聴いて考え方を改めて『嘘つきとの付き合い方』という本で学習してきたリスナーからのメール。「笑顔で接する」「嘘を指摘しない」「プライドを刺激しない」という要点を踏まえた結論。「めちゃくちゃ平子さんの取説じゃん!」と感銘を受ける酒井。これらを言われた上で「これをやってもらった方が丸く行くね」と言う平子。

アルコ&ピース D.C.GARAGE #164 2019.11.12

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

酒井母ラジオネーム嶋田隆司(ゆでたまご)薄幸(納言)塚本直毅くっきーリスナー小沢一敬金ちゃん(鬼越トマホーク)太田光板川侑右村本大輔高畑充希阿諏訪泰義坂井良多(鬼越トマホーク)山本浩司印刷物・テロップ天海祐希加地倫三牧野太祐小林尊田中裕二鈴木もぐら326真由美さんのお父さん森脇健児ACE台本高山カズタカ五関晃一大東駿介酒井姉溜口佑太朗大山英雄中田秀夫宮嵜守史にゃんぞぬデシナレーション藤本敏史平子長男